EN/JA

MiniaTuria Survival アドオンの入れ方

このページでは、…

1. マイクラにアドオンを読み込ませる

  1. installation-addon-survival このサイトのダウンロードページで「最新のダウンロード」を押す → 利用規約が出てくるので、読む(スクロールする) →「規約を受け入れてダウンロード」を押す
  2. installation-addon-survival → MediaFireのページが開く → ダウンロードを押す
  3. installation-addon-survival → PC(or スマホ)の ダウンロード フォルダに、アドオンのファイルが見つかる → ダブルクリックで開く
  4. installation-addon-survival → マイクラが起動し、アドオンがインポートされる(インポート=マイクラがアドオンファイルを読み込むこと) → 最初の画面で「設定」を押す
  5. installation-addon-survival → 「ストレージ」 → 「ビヘイビアーパック」に MiniaTuria のアドオンが入っているか確認 もし入っていなかったら、ダウンロードしたアドオンのファイルをもう一度ダブルクリック 入っていればインポート成功! → 左上の「〈 設定」を押してスタート画面に戻る

2. 読み込んだアドオンを使える状態にする

  1. アドオンは、マイクラに新要素を追加する「ビヘイビアーパック」と、テクスチャや3Dモデルを追加する「リソースパック」が1つになったもの → ワールドごとに入れて設定しないと、遊べない → すでにあるワールドにアドオンを入れて遊ぶ場合は2へ進もう → ワールドを新規作成して遊ぶ場合は3へ進もう
  2. すでにあるワールドにアドオンを入れて遊ぶ場合 installation-addon-survival → 最初の画面 → プレイを押す installation-addon-survival → アドオンを入れたいワールドの「編集」を押す installation-addon-survival → 「一般」のなかの「ファル管理」の「世界の複製」を押して、まずはワールドをバックアップしておく(必要ないなら飛ばして OK ) → 4
  3. ワールドを新規作成して遊ぶ場合 installation-addon-survival → 最初の画面 → プレイを押す installation-addon-survival → 「世界」 → 「世界新規作成」を押す → 4
  4. installation-addon-survival → 「ビヘイビアーパック」 → 「利用可能」のほうに、インポートしたアドオンを発見! → 「有効化」を押す installation-addon-survivalビヘイビアーパックを入れたワールドでは、実績を獲得できなくなるよ? でもそうじゃないとアドオンで遊べない
  5. installation-addon-survival → ねんのため「リソースパック」も確認 → ビヘイビアーパックを有効化すると、自動的にリソースパックも有効になっている! 「使用中」でそれがわかる ※ もしリソースパックが有効になってなかったら、「利用可能」のなかから探して有効化しよう
  6. installation-addon-survival → これだけで、アドオン導入に必要な設定はぜんぶ終わり! 「作成」(または「プレイ」)を押して、ワールドに入ろう!
  7. installation-addon-survival → ワールド内でインベントリを開き、虫めがねマーク「すべて」を押せば、クラフトできるブロックが追加されてるはず!
  8. → クラフトするには マイクラのレシピ帳だけでだいじょうぶだけど、追加ブロックがきれいな順番で並んでいない…… installation-addon-survival → 追加ブロックのレシピを カテゴリ別で知りたいときには「みにちゅりガイドブック」が便利 installation-addon-survival → ワールドに入ったときにチャットで案内が出るので、作ってみてネ!

3. ファイルを読み取れない場合(スマホ等)

  1. スマホでアドオンをダウンロードしたけど、「不明なファイル」として保存されてしまったら → Miniaturia_Survival.mcaddon.zip といったファイル名になっている → そのファイルのアイコンを長押しし、ファイル名変更で、.zip の部分だけを消す → Miniaturia_Survival.mcaddon となったファイルを実行すれば、アドオンが入る! → もくじ14
  2. mcaddon ファイルをスマホが読み込まない場合 → ダウンロードページから、アドオンの内容である「ビヘイビアーパック」と「リソースパック」をそれぞれ、.mcpackファイルとしてダウンロードする → ダウンロードした [B]_Miniaturia_Survival.mcpack[R]_Miniaturia_Survival.mcpack の2ファイルをクリックして実行し、2つともマイクラにインポート → もくじ14
  3. それでもうまくいかない( mcpack をスマホが読み込まない)場合 → ダウンロードした2つの .mcpack を、ファイル名変更で.zipファイルに変更 → zip ファイルを開いて解凍し、できたフォルダをマイクラの中に入れる(ビヘイビアーパックとリソースパックで入れる場所がちがうので注意) → じっさいにどこに入れるかは、インターネットを検索したらすぐに出てくるでの調べてみてね…! 「スマホ マイクラ アドオン 入れ方」で検索
前のページにもどる

オススメ

× large image